リユースパネルを活用したオフサイトPPA、IGアリーナに導入

名古屋市の多目的アリーナ「IGアリーナ」を運営する愛知国際アリーナ(名古屋市)は、中部電力ミライズが提供するリユース(再使用・中古)太陽光パネルを活用したオフサイト型PPA(電力購入契約)サービスを導入する。9月8日に発表した。

 同サービスでは、リユースパネルを採用したIGアリーナ専用太陽光発電所の電力をIGアリーナに供給する。太陽光パネルの出力は約90kW、年間発電量は約7.5万kWhの見込み。IGアリーナに設置される大型映像装置(センターハングビジョン、リングビジョン、リボンビジョン)の消費電力(1日4時間)を365日分賄える電力量に相当する。

 発電所は三重県に設置し、2025年度内に運転を開始する予定。発電事業者はハウスプロデュース(大阪市)。リユースパネルは、丸紅と浜田が共同設立したリクシア(東京都千代田区)が供給する。リユースパネルは、品質検査をクリアした使用済み太陽光パネルを再使用したもので、3年間の製品保証を付帯する。

 IGアリーナでは、7月から中部電力ミライズが提供するCO2フリー電力「Greenでんき」を100%導入しており、今回その一部を追加性のある再エネに切り替える。中部電力ミライズによると、リユースパネルを用いたオフサイト型PPAは国内初の取り組みという。

特別声明:本サイトは他の機関やウェブサイトから転載されたコンテンツを引用し、より多くの情報を伝達するためであり、利益を得るためではありません。同時に、その観点に賛成したり、その記述を確認したりすることを意味するものではありません。コンテンツは参考のためだけです。 著作権は原作者に帰属しますので、侵害があれば、当サイトに連絡して削除してください。